京都教育センター年報

第18号
事務局
2003年度年報
2004年度年報
2005年度年報
2006年度年報
2007年度年報
2008年度年報
2009年度年報
2010年度年報
2011年度年報
2012年度年報
2013年度年報 
2014年度年報 
2015年度年報 

 「京都教育センター年報(18号)」の内容について、当ホームページに掲載されているものはその概要を編集したものであり、必ずしも年報の全文を正確に掲載しているものではありません。文責はセンター事務局にあります。詳しい内容につきましては、「京都教育センター年報(18号)」冊子をごらんください。

あいさつ ・野中一也(京都教育センター代表)
あいさつ ・藤本雅英(京都教職員組合執行委員長) 
第1部 問題提起 京都における教育運動から学ぶ
  ・講演 京都教育センター45周年 野中一也さん大いに語る
第2部 京都教育センター第36回夏季研究集会の記録
  ・京都教育センター第36回夏季研究集会 要項
  ・第1分散会 教師の仕事を語る いまを乗り越える元気の素
  ・第2分散会 教育の機会均等の今日的意味を語る
  ・第3分散会 身近な地域で教育・子育ての協同を語る
  ・第1分科会 人間発達の根源としての学校と社会の現代を問う
  ・第2分科会 「社会的排除」と生活指導
  ・第3分科会 今日の学力問題と取り組みの展望
  ・第4分科会 授業づけ・補習づけで本当に学力は伸びるのか!?
  ・第5分科会 民主カウンセリング・ワークショップ
  ・第6分科会 教育改革の動向と義務教育制度
・第7分科会 地域の持つ力、地域で育っているもの
  ・第8分科会 「ことばの力」「国語の学力」の現状と問題点を深めよう
第3部 教育基本法学習会2005
  ・教育基本法学習会2005開催にあたっての呼びかけ・日程 
  ・第1回学習会 現代史から見た、憲法・教育基本法
  ・第2回学習会 高校生たちの自主・自治活動と政治的教養
  ・地域別学習会 子ども・教育・平和を語り合う地域教育懇談会
  ・第3回学習会 公教育とは何か−−参加と協同の力で開く学校と教育の未来−−
  ・第4回学習会 日本の教育政策の特徴と、その危険性
  ・第5回学習会 自然認識・社会(政治)認識と子ども・青年の生き方
  ・資料 16氏の呼びかけ
第4部 教育センターと自主的教育団体の活動
  ・京都教育センターの活動・2005年度総括
  ・地方教育行政研究会
  ・生活指導研究会
  ・学力・教育課程(学校づくり)研究会
  ・発達問題研究会
  ・家庭教育・民主カウンセリング研究会
  ・高校問題研究会
  ・子どもの発達と地域研究会
  ・教科教育研究会 国語部会
自主的諸団体の活動
  ・京都の教育を考える府・市民の懇談会
  ・教育委員会の傍聴をすすめる会
  ・京都PTA問題懇談会(京P懇)活動報告
あとがき