 |
「学力づくり」
実践玉手箱 |
子どもたちに真の学力をどのようにつけるのか あなたがヒントをつかめる実践例を紹介しています。 |
 |
「教科指導」
実践玉手箱 |
よくわかり楽しい授業はどうすすればできるのか あなたがヒントをつかめる実践例を紹介しています。 |
 |
「教師と子ども」
実践玉手箱 |
子どもたちと心が通い、良い関係をつくるにはどうすればいいのか あなたがヒントをつかめる実践例を紹介しています。 |
 |
「生活指導」
実践玉手箱 |
子どもたちの問題行動にどう対処すればいいのか あなたがヒントをつかめる実践例を紹介しています。 |
 |
「職場の人間関係」実践玉手箱 |
職場の人間関係をうまくするにはどうすればいいのか あなたがヒントをつかめる実践例を紹介しています。 |
 |
「教育について学びたい」玉手箱 |
「教師としての力量をつける」ために あなたがヒントをつかめる教育論・教師論を紹介しています。 |
 |
なんでも相談室
(相談事例紹介) |
青年教師の困りごとなど、相談事例やその回答を掲載しています。あなたの相談事にぴったりの回答が載っているかも!? |
 |
なんでも相談室 |
京都教育センターへのご連絡は、電話(075-752-1081)またはファックスでお寄せください。
|