|

日時 2009年5月30日(土)午後1時〜5時
場所 京都教育文化センター(京都の地図・周辺の地図)
参加費 1000円
連絡先 京都市教職員組合 電話 075-771-9171
全体会(13:00〜14:30) |
ちょっと困った子に困っているあなたに
-子どもの発達と発達障害-
(講師依頼中-乞う!ご期待)
|
|
講座(1)14:40〜15:40 |
講座(2)15:50〜17:00 |
困った子をどうする*相談会
倉本頼一(京都橘大学) |
社会*おもしろ授業の作り方
早川幸生(歴史教育者協議会) |
国語*説明文の授業
浅尾鉱也(京都教育センター) |
算数*夏休み明けの算数教材
桑村明憲(宇治算数サークル) |
音楽*クラス作りにこの歌を
山田昌美(朱雀第一小) |
図工*学級の看板を作ろう
(作ってお持ち帰りできます)
村上幹夫(桂川小) |
|
主催/京都市教職員組合(電話771−9171) 共催/京都市教育研究サークル連絡協議会
*京都アスニー(京都市内・丸太町通七本松) 京都教育文化センター(京都市内・京阪丸太町駅東へ)
|