トップ ひろば一覧表 ひろば174号目次 


季刊「ひろば・京都の教育」第174号

(2013年5月15日 発刊)


* 編集:京都教育センター+「季刊ひろば」刊行委員会


■特集テーマ 1
  体罰について考える

●総論 体罰・暴力の再生産の仕組みと体育・スポーツ指導・・・・石田 智巳(立命館大学産業社会学部教授)

●「部活・体罰問題」を考える−−宇治の「生活指導研究会」例会での議論から−−・・・・「ひろば」編集部

●小学生のスポーツ活動について・・・・嘉納 隆英(京都市・公立小学校)

●地域のスポーツ活動を通して思うこと・・・笹原 武志(京都らくほく少年サッカークラブ総監督)

●体罰は子どもの居場所をなくす・・・・峠 広之(元学童保育所指導員)

■特集テーマ 2
  子どもの居場所としての学校のあり方


●総論 子どもの居場所としての保健室を考える・・・・三浦 正行(立命館大学スポーツ健康科学部教授)

●保健室での子どもの発達保障・・・・吉岡 明子(京都府・小学校)

●子どもの居場所となる学級・・・・小松 伸二(京都市つづり方の会)

●「夢の図書カフェ」−−みんなが居心地のいい図書館をつくる・・・・山本 明美(京都府立向陽高等学校・図書館司書)

■ 好評連載

●私と京都 「日本は京都 京都は日本」・・・・テイ・クアンチュン(マレーシア出身)

●平和教育36 「沖縄修学旅行と学年劇」のとりくみ・・・・桐村 成己(福知山市立三和中学校)

●子どもの詩のこころ

●情勢ナビ TPP問題 「TPPは国民に何をもたらすか」・・・・上原 実(農民組合京都府連合会副会長)

●まんが by monpei 「いいね!」「道徳を教科に」

●京都教育センター研究会紹介(6) 高校問題研究会

●教育研究サークル紹介(6) 京都理科サークル・京都音楽教育の会

●早川幸生の京都歴史教育たまて箱74 牧場(物資を運搬し、田畑を耕し、人々の栄養を支えた牛馬等家畜の安住の地)・・・・早川 幸生

●連載 生き生きセカンドライフ 土と自然の中で・・・・竹内 秀曜(元京都府小学校教諭)
「ひろば 京都の教育174号」お申込の方は、こちらをごらんください。
トップ ひろば一覧表 ひろば174号目次