トップ ひろば
129号

季刊「ひろば・京都の教育」第129号(2002年2月)

目次

●特集/新教育課程がもたらすもの──変わる学校? 変わる子どもたち?

    山崎雄介氏に聞く──新学習指導要領で学校はどうなる?


    学力保障中心の学校づくりを……藤原義隆


     父母、教師の精神的なゆとりは?……築山 崇

     子どもたちの放課後をどうする?……松井信也

学校再生の道を探る

(1)生徒と教師、教師と教師の関係を見直すと……。……ひろば編集部 学校再生の道を探る

(2)「総合的な学習の時間」試行のとりくみから……ひろば編集部 学校再生の道を探る


(3)委員会活動を子どもたちのものに……水谷直美 コラム・“不適格もん”同士……高瀬きん子


●第2特集/高校生の生活実態と幼児期の生活
 子どもたちの体にしのびよる異常──貧しくなっていく「食」(上)……ひろば編集部


●障害児教育はいま(9) 読書(絵本)の楽しみは無限です。……松尾隆司

●エッセー・私と京都 京都に習った私の生活スタイル……チュター・チンルクサー


●研究・教育基本法とは その3 教育基本法「改正」について考えるまま◎討論の検討……市川 哲

●緊急寄稿 自分の言葉で語る若者たち──アフガンで活動する中村医師の講演会で感じたこと……中谷文乃


●連載 ひと文字ちがい……Monpei
   教育・子育てひろばるトーク
   早川幸生の京都歴史教材たまてばこ(29)/くすり……早川幸生
   親と子の教育相談(最終回)/出会った子どもたちから学んだこと……勝見哲万

●表紙のことば 「かにさん お歌すき」……新見俊昌

                    

トップ ひろば