トップ | ひろばもくじ | ひろば150号 |
![]() 季刊「ひろば・京都の教育」第150号(予告) (2007年5月1日発売予定) |
||
■特集 テーマ 1 いじめ問題と子どもの攻撃性−どう捉え取り組むか テーマ 2 こんな学校、授業があった!−学びの道を共に拓く ■特集の趣旨
■特集の内容 1 いじめ問題と子どもの攻撃性−どう捉え取り組むか ●総論 いじめ問題と子どもの攻撃性−本質を読み解く 楠 凡之(北九州大学) ●各論 @小学校における取り組み ●各論A中学・高校における取り組み ●各論B高校生・大学生の視点から ●各論C保護者の視点から ■特集2 こんな学校、授業があった!−学びの道を共に拓く ●総論 つながりの手応えがある学校、授業−学びの道を拓く 佐伯 洋(立命館大学) ●各論 @小学校における取り組み ●各論 A中学校における取り組み ●各論 B高校における取り組み ●各論 C養護学校又は障害児学級における取り組み ■好評連載 ●私と京都−−ガブリエラ・トレド(京都大理学研究科 メキシコ出身) ●教育・子育て ひろばるトーク ●平和教育K ●早川幸生の歴史教材たまて箱(50)・・・・早川 幸生 ●まんが by Monpei ●ひろば御意見番−− |
||
![]() |
![]() |
トップ | ひろばもくじ | ひろば150号 |