トップ | 事務局 | 教育基本法 |
![]() |
|
![]() |
2014年度 第64次 京都教育研究集会 |
子どもの未来をみんなでひらく 教育のつどい |
|
◇日 時 2015年1月24日(土) 午後2時15分〜 全体会 午後5時30分〜 教育フォーラム 1月25日(日) 午前9時30分〜午後4時30分 分科会 ◇会 場 京都教育文化センター 他 ![]() (京都市左京区:京阪丸太町駅下車、東に徒歩約3分) ◇全体会記念講演 「『憲法の力』と『教育の力』(仮題) ◇講 師 出口 治男 さん(弁護士) 出口治男さんは、今年5月の憲法集会で、集団的自衛権行使容認の危険な情勢と、憲法を守り生かすたたかいの方向性を、私たちの胸に染み入るように、簡潔に語られました。教育センターの「ひろば」夏号では、教育内容への「不当な支配」を憲法の力ではねかえす根拠を、大変分かりやすく解説されています。 出口さんのお話を聞き、「憲法の力」を私たちの日々の教育実践や運動の中に生かしていきましょう。 ◇主 催 京都「教育のつどい」実行委員会 (京都教職員組合・京都教育センター・民主教育推進委員会 他) ◇連絡先 京都教職員組合(п@075-752-0011) |
|
![]() |