事務局   2014年度年報目次

第2部 教育センターと各研究会の年間活動
子どもの発達と地域研究会 2014年度活動のまとめ

                姫野美佐子(子どもの発達と地域研究会)

 

T. はじめに

 今年は「本の作成」に始まり、普及に終わった一年でした。小さくても、一冊の本を作るということは大変なのだと実感しましたが、豊かなレポートと編集者の福井さん(関西共同)のおかげで、素敵な本に仕上がりました。この本は、一人で読んでも良いですが、複数のグループなどで読み合い、読後に感想などを出し合うと尚深まると思います。というよりも、それを目的として作りましたので、今後普及の仕方にも工夫を出して、この目的も一緒に伝えながら広めていければ…と思っています。


U. 冊子本「京都発 地域でいきいき!輝く子どもたち」の作成・経過

・3月〜4月 「どんな本にしたいか」話し合い/レポート依頼/出版社探し
・5月〜6月 レポート締め切り/編集者と打ち合わせ
・8月中旬  完成
・8月以降  本の普及(個人/レポートの団体で/教育の集会で/etc)
・9月中旬  完成お祝い会


V.本の内容

・子どもの発達、集団の発達と地域の活動―関わり、つながりのなかで育つ(棚橋啓一)
・地域における児童館の役割(森明美)
・地域に子どもの遊びと仲間を育てる〜子育ては長い時間の中での育ちあい〜
                       (子ども会・少年団を育てる左京センター)
・きらきら算数教室のとりくみについて(花崎紀子)
・子どもたちに豊かな育ちの場を!(NPO法人京都親子支援センターチャレンジクラブ)
・青年・引きこもり支援の現場から
〜不登校の小中学生の「居場所」からー青年たちへの「居場所」へ〜
(ほっこりスペース・あい代表 平本喜美代)
・おひさま太鼓〜育ちあう知的障害者たち〜(中須賀ツギ子)
・親として思うこと(西尾直子)


W.本を読んでの感想・今後に向けて

・第45回センター研究集会分科会の要項をご参照ください。
・より多くの人にこの本を読んでいただき、感想やご意見をいただき、今後の活動にも活かせるようにしていきたいと思います。


X. 研究会の事務局メンバー

姫野美佐子/棚橋啓一/中須賀ツギ子/西尾直子/高橋明裕(代表)/室崎生子(研究アドヴァイザー)
 
 「京都教育センター年報(27号)」の内容について、当ホームページに掲載されているものはその概要を編集したものであり、必ずしも年報の全文を正確に掲載しているものではありません。文責はセンター事務局にあります。詳しい内容につきましては、「京都教育センター年報(27号)」冊子をごらんください。

事務局   2014年度年報目次


              2015年3月発行
京都教育センター