トップ | 発達研 |
![]() |
教育研究 公開講座 ご案内 |
講演 北欧における教育の現状から −−技術教育の現場を通じて−− 講師 横山 悦生 先生 (名古屋大学大学院教育発達科学研究科助教授) 日時 2005年11月26日(土) 開場 : 午後1時30分 研究会: 午後2時〜4時30分 会場 京都市子育て支援総合センター こどもみらい館 4階第2研修室 参加費 500円 共催 京都技術サークル 学力・教育課程(学校づくり)研究会 発達問題研究会 京都教育センター |
|
![]() |
スウェーデンの統合教育・消費者教育、そしてフィンランドの学力(OECD「生徒の学習到達度調査」(PISA2003で第一位))など、北欧の教育やそのシステムが注目を集めている。たとえば、塾のないフィンランドで子どもたちの学力が伸びており、無料の教育費や教師の社会的地位の高さなどがその背景として挙げられている。 今回の教育研究会では、北欧の教育に詳しい名古屋大学助教授の横山悦生先生に、生涯発達教育学講座の視点から教育システムの位置付けやその専門の技術・職業教育学に関して報告して頂き、実態にもとづいた学習・研究討議を行います。 教職員・研究者のみならず、保護者・学生のみなさんなど、関心のある方々の多くの参加をお待ちしています。 |
トップ | 発達研 |