トップ 資料室
季刊「ひろば・京都の教育」第116号(1998年11月)目次


●特集/これからの勉強はどうなる――教育課程審議会の答申をめぐって

 ・答申は出たけれど……「スリム化」「複線化」――子どもたちの声は届いたか ……山崎雄介氏(光華女子短期大学講師)に聞く
 ・「総合的な学習」研究校2年目の御所南小学校ではいま……本誌編集部
 ・新学力間のゆくえ……谷口茂樹 二つの生活科――
 ・これからの学習をうらなう……平田庄三郎 障害児教育はどうなる……松尾隆司
 ・ここが気になる――教育課程審議会答申……本誌編集部

●シリーズ「不登校」

 ・第三回登校拒否・不登校問題全国のつどいに取り組んで……古河一秀
 ・「全国のつどい」から学んだこと……田中克子

●シリーズ外国人の見た京都のまち・景観

 ・「しかたがない」をもうやめよう……デーヴィット・クビアク

●子ども・教育・文化の共同・京都ネットワークのページ

 ・堀川高校定時制の募集再開を求めて……河野吉孝
 ・「子育てサンデートーク」を取り組んで……金子欣哉

●連載 4コマまんが/子ども百景……Monpei(PDF版)

●早川幸生の京都歴史教材たまてばこ(16)/京の伝統産業……早川幸生

●私の授業と教材(4)/理解のポイントは互いに譲らない……杉本良雄

●藤原義隆のこれでカンペキ家庭学習(8)/親だからできるわが子の学力診断(3)……藤原義隆

●思春期のとびら(4)/中学生のこころと性……紺野 雪

●表紙のことば 行動(動詞)を描く三歳児……新見俊昌

一部500円、(送料別途)購入申し込みはメールでお願いします。
(残部数が限られているため、品切れの節はご容赦ください。)
トップ 資料室